
サーバーを検討する
ブログをはじめるのには、無料ブログと世間一般ではWordpressで始める方が
おられます。
無料ブログは無料でよいのですが、ブログでリンクなど貼って収益化を
考えてられる方には、最初はよいですが、のちのちWordpressでやった方が
よかったかなと思い場面がでてくるかも。
普通に日記ブログであれば無料でもWordpressでもよいと思います。
今やインターネット、YouTubeなどでもHOW TOが多数検索できます。
細部にこだわるなら、最初少し勉強がひつようですが
WordPressで作成する方がよいのではないか
レンタルサーバーの選定、独自ドメインなど詳細な設定もいまやサーバーによっては
レンタルサーバー申し込みしてそのままドメイン決めて、Wordpressまで設定できる
便利な世の中になりました。
レンタルサーバーを自分も検討しましたがなんとなくロリポップのムームーでメインで
登録完了しました。

注意点 Wordpressには、Wordpress.comとWordpress.org 2種類ある

WordPress.comは、サーバー、ドメイン フルパッケージで初心者の方、これから始められる方には、
最適ですね。プラグインのインストールするのにビジネスプラン月/2900円が必要です。
WordPress.orgは、サーバー、ドメイン取得、サーバーの設定まで自分でやる感じです。
FTPなど使う方、こちらですね。お値段も月500円前後~始められます。
ブログ収益化をお考えの方は、Wordpress.orgがおすすめです。
自分も最初、Wordpress.comでやってプラグインプラン有料で断念しました。
年間のコストを考えるとやはり
まとめ
- WordPress.com であればブログがオールインワンで簡単!
WordPress.orgであればレンタルサーバー、ドメイン、細部に凝りたい方はこちら
無料ブログでもいいが、収益化が難しくなる。
お読みいただきありがとうございました。

コメント