新NISA 投資 ALL

2024年【新NISA】とは、いつから始めるのがお得なのか?

男性

新NISAは、いつ始めるのがお得ですか?
どんな制度か教えてください。

2024年から始まる非課税制度だね。
これは、資産やお金を効率よく運用出来るので
是非、利用したい制度です。

あきにい

このコンテンツは、新NISAの制度や始め方などを解説しています。

新NISAは、いつから始めるのがいいのか?

結論から申しますと、今すぐ始めるのが最適解です。
2023年のつみたて投資枠40万円は20年間非課税で運用できるのでお得です。
今すぐ始めましょう。新NISAの魅力を解説していきます。

新NISAとは?

2024年に始まる新しい制度で、株式投資などの非課税制度をいいます。
既存のNISA制度からかなり枠の拡大や期間の恒久化など有利に資産を運用出来るようになります。

具体的には、金融庁でも特集ページが組まれいます。

新NISAの5つのポイントとは

・期間の恒久化 現NISA20年→恒久化となりました。
・非課税枠の拡大 最大1800万円まで
・成長投資枠のスタート
・投資対象の変更など
・つみたて投資枠枠(合計1800万円) 成長投資枠の最大金額1200万円まで
成長投資枠の1200万使った場合は、つみたて投資枠は600万円となります。

今回の新NISA改正は、非課税枠の拡大、運用商品の充実度が上がっているので、資産を増やすのにはよいタイミングです。

現行のNISA制度(2023年まで)

画像引用元:金融庁 新NISA

新NISAは、いつはじめるのがいいの?

新NISAの申し込み、設定は各証券会社ではじまっており、
現状1月分のカード決済による購入設定は出来る証券会社と出来ない証券会社があります。

NISAをされていない方は、現NISAでつみたて枠が40万円分残っているので今年中に買うのがお得です。
現NISA分 40万円
新NISA分 1800万円 合計1840万円が非課税投資枠となります。

今始めるのがお得です。

新NISAで何をするのか目的を決める

新NISAを始めるなら目的設定が大事ですね。
いつまでにいくら貯めるなど、具体的に目標を決めて行動しましょう。

ちなみに老後2000万円問題などありましたよね、2000万円ではとうてい足らないと思います。
なので月にいくら、何年積み立てるのか?総額でいくらを目標にするか明確に決めていきましょう。
ライフスタイルを決めるって大事ですよね。

新NISAをシュミレーションしてみよう

金融庁の新NISAのシュミレーターでシュミレーション出来るのでやってみてください。

月3万円 年利7%運用でシュミレーションしています。 
金融庁シュミレーター

新NISAは、どこの証券会社がいいの?

証券会社選びは、皆さん悩むポイントとなりますが、自分の経済圏に合わせた証券会社を利用すると便利です。
いつもつかっている銀行やコンビニ、スマホ、ポイント、カードなどそこに合わせてやるとポイントも効率よく貯まります。
投資するだけでポイントがもらえるのは、お得ですよね。

私は、スマホがauでポイントはPontaポイントを使っているので「auカブコム証券」を利用しています。
新NISA積み立て用にauPayカードも新規に作りました。

・スマホ:au
・ポイント:pontaポイント
・カード:aupayカード
・銀行:じぶん銀行

下記の画像は、auカブコム証券で来年度よりカード購入にての申し込み画面のスクショとなります。

・毎月1万円 定期購入となります。
・eMAXIS Slim 米国株式 S&P500 
・カード購入 10000円 
・auPayカードの活用でPontaポイントも1%貯まります。

あなたの予算に合わせて、自動で購入してくれるので非常に便利なサービスです。買い忘れもなく、活用することをお勧めです。
auカブコム証券

お得なキャンペーンも開催中です。NISA口座開設+投資信託購入で最大5000ポイントもらえます。

新NISA始めるなら楽天証券、SBI証券が人気

新NISAを始めたい人はこれだけやればOK。

SBI証券の場合

① SBI証券で口座開設する
② 三井住友カードとOliveを作る
③ 新NISAやiDeCoを申し込む
④ 毎月積立する投資信託を選ぶ
⑤ クレカで月に積立額を決める
⑥ あとは放置で、好きな事で人生楽しむ

詳しくはこちら

楽天証券の場合
① 楽天証券口座開設する
② 楽天カードを作成する
③ 新NISAやiDeCoを申し込む
④ 毎月積立する投資信託を選ぶ
⑤ クレカで月に積立額を決める
⑥ あとは放置で、好きな事で人生楽しむ

詳しくはこちら

新NISAの投資の情報を集めてみましょう

投資は絶対では、ないのでいろんな情報を集めてみてみましょう。制度の理解やリスクの理解も大切です。
いろいろ学んでいくうちに、しっくりくるものが見つかると思います。
新NISAの書籍を読んでみる、動画で学んでみる、方法は多数あります。

①書籍(Amazon)で学んでみる

新NISA関連本

②動画で学んでみる

無料で動画で勉強できる投資の達人になる講座、毎日すごい人数の方が申し込みされています。
登録+動画視聴 完全無料で特別限定動画ももらえます。
是非この機会に、申し込んで勉強してみてください。

投資の達人になる投資講座

知識を深めることで、リスクも回避できます、始める前にまずは知識をアップさせましょう。

お金がなかなか貯まらないなどは、普段の支出を見直してみるのがベストです。
生命保険料や車の保険など意外と、高く払っている保険料は安くなる場合が多いです。
月に5000円安くなれば、年間6万円の資金が出来ます。それを新NISAの積み立てに回せば

月5000円 30年間 5%運用 
元金180万円 運用益236万円 計416万円になります。
5000円でもこれだけ増えます。凄いですよね。


保険や新NISAがわからない方は、プロに相談してみるのもありです。

保険チャンネル

ふるさと納税も節税効果が高いので、是非やってみてください。
2000円の負担で、年収400万円のご家庭で23000円ほど寄付出来ます。その分は所得から節税出来ます。
ちなみに今年の期限は2023年中↓やらないと損をしますよ。
興味のある方はみるだけ見てください。

ふるさと納税
  • この記事を書いた人

あきにい

【お金が増える知識お得情報を発信】元証券マン⇒お金のプロ⇒資産相談2800人/年収300万円でも投資・節税・家計の見直しで資産5000万円を作る方法を学べる。/新NISAで第3の年金作り/ビットコインで外貨資産を形成/ 2社のビジネスオーナー/ファイナンシャルプランナー/証券外務員1/2級

人気の記事

-新NISA, 投資, ALL